acowrap アコラップ
acowrap アコラップ
みつろうとオーガニックコットンでできた食品保存用キッチンラップ
岐阜県のミツバチの巣から採取したみつろうをベースにしたオイルをたっぷりと
オーガニックコットン生地にしみこませたキッチンラップ
みつろうが食材の水分を保ち、食品の鮮度を保ちます。
野菜の切り口に巻いたり、パンを包んだり、お皿の蓋やアウトドアではお皿の代わりにもなります。
全て天然素材でできており、安全はもちろん、繰り返し使用していただくことができ、土に還る自然素材のみでできているので環境にも配慮されています
手の温かさで柔らかくなりますのでいろんな形にフィットします。
使用後はやさしく冷水で洗い自然乾燥して風通しの良い場所で保管してください。
*少量の中性洗剤もお使いいただけますが、より長くご使用いただくためには弱酸性の食器洗剤をご利用いただく事をおすすめします。ゴシゴシ洗うせず、しっかり泡立てた泡で優しくなぞるように洗ってください。
原材料
オーガニックコットン、みつろう(岐阜)、USDA認証オーガニックホホバオイル、天然樹脂(植物由来)
サイズ
Sサイズ 直径13㎝/Mサイズ 直径19㎝/Lサイズ 直径33㎝
*ひとつづつ手作業で製造のため、標記サイズより若干の誤差が生じる場合があります。
製造元
acowrap (アコラップ)
性質
・みつろうの性質上、冷蔵庫に入れておくと自然と固くなります。常温にしばらく置くと再び柔らかさが戻ります。
・夏季は、みつろうが柔らかくなりベタつきが強くなります。冬季は、固くなりベタつきが減ります。ベタつきが気になるときは、ピクニックなど常温でご使用よりも冷蔵庫内での使用に切り替えていただくことをおすすめします。
・使い始めは、みつろうや樹脂に含まれる素材そのもののベタつきや香りがありますが、使用していくと徐々に薄れていきます。
保存方法
・過度に折りたたまず、平積み、または軽く巻いて保管してください。
・保管場所に困っている場合は、空き瓶などを使用して巻いたラップを立てた状態で保管したり、フックのついたクリップに挟んでキッチンに吊るして保管するのもおすすめです。
・使用期間が長くなるにつれ、折り目やシミ、少々のコーティングの落ちはアコラップの特徴ですのでご使用には問題ありません。
お取り扱い上の注意
本製品はみつろうを使用しているため熱に大変弱いです。
取り扱いには十分ご注意ください。使用温度:0℃~35℃
・製品の特性上、食洗機、電子レンジ、オーブン、直火、冷凍室では使用しないでください。
・製品の傷みを早めたり色落ちの原因となるため、油分の多いものには使用しないでください。
・直射日光を避けて、高温の場所や、火気には近づけないでください。
・酸性の強いものに長時間使用した場合は、製品の傷みが早まる可能性がありますのでご注意ください。
・生肉や魚は直接触れないよう深めの器に入れ、蓋としてご使用ください。
・はちみつにアレルギーがある方は直接・間接的に使用しないでください
・1歳未満の乳児の口に入るものには、直接・間接的に使用しないでください。
・本品は特性上、外気温度によって差がありますが、食器にみつろうが付着することがあります。みつろうが食器や食材に付着した場合、洗って取り除いてください。食器に付着したみつろうは、お湯で洗うと落としやすいです。
・漆製品など、みつろうが付着して困るようなものへのご使用はお控えください。
・製造過程の中にまれに、自然由来の樹皮が布地に付着することがございます。初めてのご使用前には一度、水で洗ってからご使用ください。
アコラップの寿命
・上記使用方法で、毎日ご使用いただいた場合、平均使用期間は約半年から1年となります。
・全体的に表面のコーティングがポロポロと落ちやすくなり、粘着が弱くなったら終わりの目安です。
・本品は野菜の購入時の状態、冷蔵庫の管理などによって差があるので、必ずしも水分が全く蒸発しないわけではありません。また全ての食品の鮮度保持を保証するものではありません。