joha メリノウールショーツ
joha メリノウールショーツ
温かく包んでムレ知らず、機能性にすぐれた万能ショーツ
johaのメリノウールについて
~体温調節が得意な天然素材~
ウールは体温調節が得意で、体温を適温に保つ力を持っています。その機能は「天然のエアコン」とよばれるほど。
冬はもちろんのこと、夏の暑い時期でも冷房の中でもその効果は抜群です。
また、汗をかいても吸水効果を発揮してくれるので一年中快適に過ごせる万能素材です。
~免疫機能を持つクリーンな素材~
ウールは侵入してきた細菌を無菌化する免疫機能を持っています。
臭いの原因となる細菌の繁殖を抑え、クリーンな状態を保つと言われています。
~良質なウールを使用~
また、johaは良質のメリノウールの中でも最高級の18-19ミクロンという細かい繊維を指標しており、チクチクする不快感はほとんど感じられません。
(概ね30ミクロン(30/1000ミリ)より太い繊維を5%含むとチクチクするのではなく、太い繊維の端が肌を刺すからチクチクするのです)
~上質な肌触り~
乾燥した季節に皮脂膜が傷つくことで起こる肌荒れも、ウール下着を身に着けることで肌が再生されるという研究結果があります。
単に温かいというだけでなく、汗を吸収し発散するので肌がいつもサラサラで不快にならず快適な着心地を保ちます。
~洗濯機で丸洗いできる~
johaのウールは空くしの手間で洗濯機で丸洗いできます。
洗濯ネットにいれて中性洗剤+『弱水流モード』で洗っていただければ縮む心配もありません
~色移り・エイジング~
ウールは染色性に優れています。
言い換えると色移りしやすい素材です。同系色でのお洗濯をおすすめします。
ウールは生き物です
経年とともに少しずつ黄ばみを帯び、天然素材ならではの風合いが出ます。
塩素系の漂白剤などでは、かえって黄色味を強くさせてしまいますのでご使用はお避け下さい。
~保管方法~
動物繊維であるウールやシルクに含まれるタンパク質が害虫のエサとなっていしまいます。
害虫は汗や汚れ、食べこぼしの跡が大好きなので、場合によっては虫食いの被害に。
浸け置き洗いで見えない食べこぼし跡や汗など、収納前にしっかりと落とすように心がけてください。
あて布をしてアイロンをかけておくのも害虫から守るアイディアの一つです。